旅人ブログ2
Home
けんたく交流ブログ+旅人ブログ
カズーの親バカブログ
ケンタク兄のブログ
流離サラリーマンブログ
懐かしの学校給食(旧遷喬尋常小学校)真庭市
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/04 07:22
懐かしの学校給食(旧遷喬尋常小学校)真庭市
真庭市の旧遷喬尋常小学校で行われる期間限定のイベント『懐かしの学校給食』にも参加し
昔ながらの風情を味わってきました。
自身にとってのなつかしの学校給食メニューと言えば何でしょう?
野菜やサツマイモ等をかき揚げにしたものとか鯨や兎肉の空揚げはあったような気がします。
はるさめが入った野菜料理等も美味しかったですね。
夏休みや冬休みの長期休暇前などは「(あたり)前田のクラッカー」などの配給があったと思います。
病気で学校を休んだ人にはコッペパンを届けに行ったりした事もあったでしょうか・・古き良き懐かしい思い出ですね。
○旧遷喬尋常小学校(国指定重文:きゅうせんきょうじんじょうしょうがっこう)
校名は中国の古典である「詩経」の一節で「出自幽谷 遷干喬木」から郷土出身の教育者山田方谷によって命名。
学校は明治7年に開学。その後、建物の老朽化と生徒数の増加に伴い校舎を新築、明治38年7月に着工され40年の7月に完成しました。
「ALWAYS 3丁目の夕日」はじめ映画やドラマ、CM等のロケ地にもなっているようです。
イベントは(給食)は2階の教室で行われます。
こちらはALWAYS 三丁目の夕日のロケ地にもなった教室です
給食時間
イベントは完全予約制で給食費は当日集金となります。
(財)久世エスパス振興財団
TEL 0867−42−7000 FAX0867−42−7202)
当日メニュー(2014/05/24)
○コッペパン
○白身魚のタルタルソース
○酢の物
○若竹汁
○牛乳(蒜山高原ジャージー牛乳)
〇ミルメーク
2011/06
○コッペパン
○カレー
○バンサンスー
○ゼリー
○牛乳(蒜山高原ジャージー牛乳)
メニュー内容は月によって変わるようですが、アルミの食器にコッペパンなどは当時を思い起こしますね。
楽しい給食時間
給食後、講堂では懐かしの音楽時間
[5回]
PR
旅人岡山
2020/09/29 05:59
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
旅人欧州(11)
流離サラリーマン(0)
旅人京都(15)
旅人関西(3)
旅人信州(1)
旅人岡山(11)
旅人(3)
旅人欧州スイス(3)
旅人海外(0)
最新記事
世界文化遺産: スイス レーティッシュ鉄道アルブラ線/ベルニナ線と周辺の景観②サンモリッツ~オスピツィオ・ベルニナ
(01/13)
鉄道での世界文化遺産: スイス レーティッシュ鉄道アルブラ線/ベルニナ線と周辺の景観①ダボス~サンモリッツ
(01/13)
紅葉の古都 洛西:三尾~北嵯峨~衣笠・御室~西山
(11/26)
紅葉の古都 洛北:比叡山山麓~岩倉~鷹峯
(11/25)
紅葉の古都 洛北:大原界隈(宝泉院~音無の滝)
(11/23)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ